【サンドベルとは?】
サンドベルは、ダンベル、ケトルベル、メディシンボールなどのトレーニングに組み合わせることで
シンプルかつ強力な刺激を与えるウェイトトレーニングツールです。
伝統的なフリーウェイトとサンドバッグの練習だけでなく、スラム、トース、スローなどの動きにも最適です。
その汎用性は、一般的な強度とコンディショニング、耐久性やスポーツパフォーマンスアップなど
さまざまな種類のトレーニングに理想的です。
サンドベルを使ってトレーニングすることは、対象となる筋肉群にぶつかるだけでなく
手、手首、前腕をあらゆる動きに絡めて握力を上げることにもなります。
サンドベル内の動く砂のダイナミックなシフトと不安定さは、ユニークなトレーニング効果をもたらします。
※サンドベルをつかむときは、一握りの砂とネオプレンをつかんでください。外側のビニールトリムだけでグリップしないでください。
革新的なディスクデザインと砂の充填により、落下や衝撃によるダメージの軽減にも期待できます。
柔らかくて非常に耐久性のあるネオプレン製で、破れにくく、仮に投げてしまっても耐えられるほど強靭です。
室内トレーニングと屋外トレーニングの両方でも使用することができ、グループフィットネスクラスからブートキャンプ
スポーツコンディションまであらゆる年齢層にお使いいただけます。